
コーヒー ✖️ 天然温泉
学びながら癒される
温泉地で癒しのコーヒー合宿3日間
リトリートとは
「日常から離れた場所で心身をリセットさせるための旅行」

リトリート合宿 とは
リトリート(Retreat)とは「日常から離れた場所で心身をリセットさせるための旅行」
という意味で、海外を中心に人気がある時間の過ごし方です。
都会の喧騒から離れ、自然豊かな場所でコーヒーやメルボルンのことを学び、天然温泉で心身をリフレッシュする。
そして合宿とは、みなさんが学生時代に経験したであろう、部活動等のあの合宿です。
どちらも素敵な時間の過ごし方ですが、リトリートだけでは参加者全員と主催者との距離感はあまり縮まらないし、合宿だけでは心がホッと休まらず、少し息苦しさを感じます。
今回South of Japan Coffee Classが主催する「リトリート合宿」では、「リトリート」と「合宿」のいいところ取りで、まったく新しい形の「メルボルン渡航に向けての密度の高いリラックスした時間の過ごし方」をご提案します。
「こんなの待っていた!」というみなさんに充実した時間を過ごしてもらいたいので、人数限定の3名様の募集とさせてもらいます。
大自然の中の温泉観光名所とも言われる、大分県「湯布院温泉」にて「極上のひととき」をお過ごし下さい。

▶︎みどり流リトリート合宿3つの特徴
①渡豪をスムーズにする「渡航前カウンセリング」と
②今までの固定概念を覆す「海外マインドセット」と
③人間関係がうまくいく「コミュニケーションカフェ英語」で、
不安や疑問が解消され、海外でラクに生きる力を身に付ける!

こんな人に
おすすめです!
・初心者でバリスタになりたい夢がある人
・渡航前の不安や疑問がある人
・現地の人から渡航に向けての
準備アドバイスが欲しい人
・メルボルンに着いた時の不安を解消したい人
・今からできる
英語のスキルアップ法が知りたい人
・メルボルンを
最大限に楽しめる情報を知りたい人
・貸切天然温泉で癒されたい人
・大自然の中で心も体も満たされたい人


スタッフ紹介
参加者へ癒しと学びを提供する

MIDORI
コースコーディネーター
世界30カ国を旅し、メルボルンに定住10年目。オーストラリアで受講者500人超えの人気バリスタスクール運営。初心者をバリスタ就職まで導くことやマインド面でのケアを得意とする。バリスタ、焙煎士兼バリスタトレーナー。

NIREI
’IMI OLA HOUSEオーナー
大分の湯布院で天然温泉が出るプライベート民泊を経営。大学では写真を学び、カメラマンとして活動。アメリカ留学、複数の国へワーキングホリデーやバックパック旅行で長期、短期間滞在経験がある。料理を得意とする。MiDORIとは小学校からの幼馴染。

ご応募の流れ
応募条件
近い将来、メルボルンでバリスタを目指す方
英語力、コミュニケーション力を伸ばしたい方
今年8月下旬〜9月初旬の参加が可能な方
猫アレルギーでない方
応募期間
2022年6月6日(月)18:00〜 11日(土)23:59
※日本時間